|
仲林工業ボディカバーには、「汎用」と「専用」の2タイプがあります。
「汎用タイプ」はひとつの形状・サイズで、何車種かが共通して適合する(装着可能な)タイプです。
1980、90年代のお車は、他メーカーも外観形状的に似たようなものが多く、この「汎用タイプ」でたくさんの車種に対応できました。
しかし2000年以降になると、独創的な車体形状が多くなり、他メーカーはもちろん、車種がちがえばきれいにフィットしないものが出はじめました。こうなると「汎用タイプ」のカバーでは効果が期待できません。
そこで必要となったのが「専用タイプ」。スバル BRZであればBRZから採寸した、BRZのためだけのタイプです。
その車種から採寸し、完成した型ですので、「専用タイプ」は「汎用タイプ」よりもより車体にフィットしたものになります。これは「専用タイプ」としての大きな魅力のひとつです。
しかし、「汎用タイプ」だからと言ってフィット感が劣るかというとそうではありません。こちらの適合表に掲示の通り、1型、2型、3型……とつづき、7Wまで、仲林工業では全12パターンもの型が用意されています。また適合表に属している車種は、無理にその型にまとめているわけではありません。
例えば170系クラウンは7型に属していますが、このクラウンを「専用タイプ」として採寸しても、「汎用タイプ」7型と形状・サイズ的に同等となり、「専用タイプ」としての意味がなくなってしまうのです。
「汎用タイプ」でも、すべて実車からサイズ・形状を確認したうえで決めており、カバーの使用・効果には問題ありませんので、ご安心ください。
裁断、縫製に関しましては、「専用タイプ」も「汎用タイプ」も同じ工程となります。 |
|
|